2015年05月30日

ふぃーゆ代表 飯伏沙織です。

-----------------------------------------------

10年後のなりたいわたしになる

アンチエイジングサロン ふぃーゆ


毒素排出リンパと美肌育成フェイシャルサロンです。


----------------------------------------------



10年後のなりたい、わたし(貴方)になるために。

今のわたし(貴方)を応援するサロンです。



ふぃーゆ 飯伏沙織です。


ふぃーゆ代表 飯伏沙織です。



飯伏沙織(いぶしさおり)


10年後のなりたいわたしをつくる
アンチエイジングサロン ふぃーゆ

代表・セラピスト


頴娃茶「美南緑」

広報・販売


ナードアロマテラピー教会
アロマアドバイザー



読書とブレンドティー作成とお菓子作りが趣味です。


神奈川の大手サロンで腕を磨き。

ほぼ、10年ぐらい美容とリラクゼーション業界にいます。


指圧・ヘッド・足つぼ・フェイシャル・タイ古式・アロマ・ハーブ・脱毛等、

色々な技術や知識を勉強させていただきました。



施術人数だけでしたら5000人は超えていると思います( ̄∇ ̄+)


自分自身が40になった時に20代後半の美貌を保つ(笑)

と言う目標を掲げています。


自分が培ったものをすべて出して。

お客様の明日の美をつくるお手伝いをさせて頂きますヾ(@^▽^@)ノ



南九州市の田舎でお茶農家の娘として育ちました。

お茶も大好きでお茶に関してはうるさいです(笑)

美味しいお茶が飲めるサロンでもあります。


田舎でアロマとお茶に囲まれるサロン。

どうぞよろしくお願いします。


-----------------------------------------------------------------------


この業界に入ろうと思ったきっかけは肌荒れでした。



製造のアルバイトの時に原因不明の肌荒れに襲われ

顔全部がニキビだらけになりました。


10代のころでもニキビが全然できなかったのに。

20代手前でいきなりできたニキビ。


肌は手入れしてない割には綺麗な方だったので

落ち込みましたね。



ニキビとの格闘は

化粧で隠すことから初め

洗顔を頑張ったり

ニキビ薬を使用したり


色々な方法を試しました。

でもあまり結果が出ず毎日憂鬱でした。


悩んでいるときに

たまたま受けた百貨店の化粧品カウンターの肌チェック


そこで、肌の理想値より全然潤いがなく

砂漠のようになっている自分の肌の状態を知りました。


はっきり言ってめちゃくちゃショックで。

今まで肌に良かれと思ってたことがすべて覆りました。


まだ、家にいっぱい化粧水等あったのに

思わずその足でドラッグストアに行って

クリームと化粧水を保湿がしっかり出来るタイプに買いなおしましたからね。


そこから、スキンケアに目覚め

保湿の大事さ。

肌のケアの素晴らしさを痛感しましたね。



ニキビと戦っていくうちに完全な美容マニアになった私は

化粧品を販売する職種につきたくなり

ドラックストアに勤めることにしました。


当たり前ですが。

ドラックストアには化粧品だけではなく薬もあります。


その頃、ニキビは頑固ながら少しずつ改善しました。

ですが、治ってはできるを繰り替えすニキビに、やきもきしてました。


ドラックストアに勤務すると、化粧品や薬の知識の勉強会が頻繁にありました。



薬の勉強をする内に栄養や健康状態

運動やマッサージ、ストレッチなど

外から与えるだけでなく

中から体を整えていく体のつくり方に興味を持ちはじめてました。



ちょうどその時ぐらいでしょうか。

都会でリラクゼーションサロンやエステサロンがなかり増え始め。

なんとなく話題に乗っていた記憶があります。


大手サロンより気軽に通える自宅サロンや個人サロン。



私は自分でいつか自宅サロンを開きたいと思うようになっていました。


まだその時は私の田舎には

そんな自宅サロンなどなかったのと


リラクゼーションやエステなども

鹿児島自体あまり多くなかったので


折角なので修業するならと

妹が就職で神奈川に勤めていたので

一緒に住むことにしました。



神奈川に住み、内定を頂けた大手サロンでの生活は本当に怒涛でした。

技術はもちろんですが

電話応対、事務

お客様との話し方。

掌の角度まで(笑)指導されました。



そもそも、配属されたチェーン店の店長が

全国何百人もいるスタッフの中でも

5本の指と言われる凄腕店長で。


しかも、会社のスクールのマナー講師(笑)


本気で泣くほど厳しかったです。


でも、しっかりとした指導をしてくださったおかげで今の私があります。

本気で感謝してます!!


・・・何度かマジ泣きを会社でしましたけどね(笑)




そんな店長にスパルタ気味に見守られながら

接客マナーや技術を学びました。


特に技術に関しては本気で厳しかったのと。

マンモスサロンだったので

毎日5~10人はマッサージしてこなしてました。

おかげで技術、接客、すべてにおいて勉強になりましたし。



私の全てはここから始まった気がします。



マンモスサロンで忙しく過ごす日々だったんですが。

何年か勤めたのち

家族の体調不良により鹿児島に帰ることになりました。


鹿児島に帰ってからは家の仕事の手伝いをしながら

のんびり一時していたんですが



鹿児島に帰って半年もしない時に

交通事故にあいました。


お互いの車が全損になるほどの大事故で

幸いけが人は出なかったんですが。

事故の後、腰の後遺症に悩まされました。


その時にアロマトリートメントに興味があったので

とある鹿児島のサロンさんに毎月通っておりました。


症状も軽かったのでアロマですっかり体も良くなりまして。

そのころからアロマに興味をもちました。


そして、そのサロンで人生初のフェイシャルトリートメントを受けて

ニキビが完治しました。


あの時の感動はいまだに忘れられません。

毎月、出来ては消え

出来ては消え

ニキビ跡だけはしっかりと残していたニキビが完治しました。

しかも元々の美肌を取戻し

すっぴんの方がきれいとみんなからほめられるようになりました。



ちなみにその時のフェイシャルトリートメントを改良したのが

今のサロンで提供しているフェイシャルです。



今まではリラクゼーションの業界で生きていたんですが。

エステにも興味が出てきたので

アロマのオイルトリートメントとフェイシャルの勉強をし始めました。



お勉強をしたのち

ご縁があったので、県外の知人のサロンを任され

店長としてある店を一人で回していたんですが。

とある日、また交通事故にあいました。


・・・事故多いですね私(笑)


今度は自損事故だったんですが

体に致命的なダメージを負いました。


同じ体勢で5分いるだけで体が固まり動けなくなりました。

こんな状態では店長として店を切り盛りできなかったので

次の人に譲り、鹿児島に帰ることにしました。


結構、ショックでした。

鹿児島に帰るのは。

念願のサロンでしたからね。


とりあえず体を治したかったので

たまたま、ご縁をいただき

今のアロマの先生に出会いました。


先生の素晴らしいアロマトリートメントを受けて

何とか体も動けるようになりました。


いや、本当に先生のアロマトリートメント最高です。

痛くて痛くてたまらなかった腰が動くようになりました。


しかも、色々と体の不調がほかにもあったんです私。


実は生理不順でした。

かなり生理が乱れやすいタイプで

何度も止まりました。


しかも、仕事のストレスにより精神疾患も抱えていたんですが。


ナード教会のアロマと

医療レベルケアのプラナロムの精油

アロマトリートメント

それを継続的に受けることにより

全ての不調が改善されていきました。



アロマに体を救われ

アロマとトリートメントをもう一度しっかり勉強しなおすことにしました。


今まで、私の培った技術や

事故での後遺症の完治までの道のり(笑)や

知識を結集させて


色々改良を加えていった結果

毒素排出リンパを生み出しました。


折角なので体質改善だけではなく

体もアンチエイジングできるトリートメントを作りたかったんです。



そして、色々悩んだ結果

自宅でサロンを開くことにしました。


内心田舎でサロンを開くことには少し抵抗がありました。



私のように色々な悩みを抱えている方は田舎にもいるはず。

もちろん、都会にもね!


と言うわけで私の自宅サロンがスタートしました。


こんな私ですが。

よろしくお願いいたします


長々とすごーーーーく長い文章を

読んでいただいて感謝です♡


今日もご拝読ありがとうございました♡



10年後のなりたいわたしになる

アンチエイジングサロン ふぃーゆ

ふぃーゆ代表 飯伏沙織です。

ホームページ

住所

鹿児島県南九州市頴娃町上別府

連絡先
090-5292-3412
fiyu030@gmail.com
ラインID @pyo2851g

友だち追加数

営業時間 10:00~20:00
不定休

メニューはこちら
予約状況はこちら

広報をしている頴娃茶美南緑サイトはこちら





同じカテゴリー(├自己紹介)の記事画像
大手サロンでの日々
同じカテゴリー(├自己紹介)の記事
 大手サロンでの日々 (2015-01-09 00:28)

Posted by 沙織 at 22:01│Comments(0)├自己紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふぃーゆ代表 飯伏沙織です。
    コメント(0)