2015年06月09日

初めての方は緊張します。

-----------------------------------------------

10年後のなりたいわたしになる

アンチエイジングサロン ふぃーゆ


毒素排出リンパと美肌育成フェイシャルサロンです。

----------------------------------------------



10年後のなりたい、わたし(貴方)になるために。

今のわたし(貴方)を応援するサロンです。



セラピスト沙織です。

昨日は父がTBSのなんでなんでなんでで

全国放送されました(笑)

ほんのちょびっとだけですけどね(´∀`)

面白い夜になりました(笑)

その件は明日書こうと思います。



美容・セラピスト歴10年に気づいたら突入してましたが。

相変わらず変わらないものもあります。


それは


初めてのお客様にはお会いするとき。

毎回、緊張します。(;´Д`)ノ


・・・癖のように治りません(笑)


10年もやっていて、いまだになれません。

単純に、小心者なんですけどね・・・

ヽ(;´Д`)ノ


自分を気に入ってもらえるだろうか・・・

と良く思っておりました。


自宅サロンをやりたくなかった一つに

なんとなく自信がもてない・・・。

元々、コンプレックスだらけ。


でも、私の場合。

コンプレックスって

「貴方はおかしい」

って他人に言われてできたものが多いんです。


最近思います。


それっておかしくない?

って


他人に自分の価値をなぜ決められないといけないのか。

自分って素敵って思っていいんじゃないの?

みんな価値があるなら、私にも価値があるんじゃないのか


って。


私は自分がトリートメントをしたいからサロンをしています。


明日死ぬんだったら

サロンをしないと後悔すると思ったから

自宅で開きました。


批判する人はいつまでも批判してきます。


今までの私は批判されても

「貴方への愛なのよ」

と言われると

そうなのかな?

と思い込んで

無理に付き合って

苦しい思いをしていました。


自分を好きになってくれない人と付き合うのは

むなしいですね。


今は、批判する方とお付き合いはしません。

飯伏沙織が好きだと言ってくれる方だけ

お付き合いをしています。


そしたら、私の周りは素敵な人ばかりです。゚(T^T)゚。

本当に恵まれていると思ってます。


むしろ、だれも私の暴走(笑)を止めないで

「沙織ちゃんなら大丈夫」

と、ニコニコ見守って下さるので

たまに、えー(°Д°;≡°Д°;)止めてーーー!!!

と、なるぐらいです(笑)



もう、癖のようなもので

いまだに初めての方は緊張しますが。


トリートメントになると何かが下りてきたように集中できます。


初めてうちに来てくれるお客様。

みなさんお優しい方ばかりです。


リピーターさんも泣けることをいっぱい言ってくださいます。


本当に

勇気だして

サロン開いてよかった

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


毎日、そうおもいます。


来て頂いた方に最大級の愛と

最高の感謝を持って



緊張は毎回してますけどね(笑)

初めての方は緊張します。


今日もご覧いただきありがとうございました。



10年後のなりたいわたしになる

アンチエイジングサロン ふぃーゆ

初めての方は緊張します。

ホームページ

住所

鹿児島県南九州市頴娃町上別府

連絡先
090-5292-3412
fiyu030@gmail.com
ラインID @pyo2851g

友だち追加数

営業時間 10:00~20:00
不定休

メニューはこちら
予約状況はこちら

広報をしている頴娃茶美南緑サイトはこちら




同じカテゴリー(∟私の思い)の記事画像
フェイスブックの情報より大事な事。
うちの三姉妹と周りの愛
勉強が好きです・・・でも。
サロンをしていく覚悟
自信がないと起業はできないのか
皆様ありがとうございました♡
同じカテゴリー(∟私の思い)の記事
 フェイスブックの情報より大事な事。 (2015-10-12 20:57)
 うちの三姉妹と周りの愛 (2015-09-23 11:16)
 勉強が好きです・・・でも。 (2015-09-19 22:03)
 サロンをしていく覚悟 (2015-08-31 19:55)
 自信がないと起業はできないのか (2015-08-28 23:14)
 皆様ありがとうございました♡ (2015-08-21 21:19)

Posted by 沙織 at 17:17│Comments(0)∟私の思い
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての方は緊張します。
    コメント(0)