2015年08月26日

自然と生きるということ

-----------------------------------------------

10年後のなりたいわたしになる

アンチエイジングサロン ふぃーゆ


毒素排出リンパと美肌育成フェイシャルサロンです。

----------------------------------------------



10年後のなりたい、わたし(貴方)になるために。

今のわたし(貴方)を応援するサロンです。




ふぃーゆ 飯伏沙織(いぶしさおり)です。




今日は残り少ないバイトの日だったんですが。

会社に付くまでに

びっくりすることが色々ありました。


信号に電気が来てなくて

恐る恐る通ったり

(田舎の車が少ない道でよかった)


ガソリンスタンドの天井が剥げていたり


知り合いの農家さんの倉庫がふっとんでいたり


会社に着いたら近くの桜の木は

根元から折れているし


会社回りはグチャグチャ

会社で販売しているアイスは停電のため全滅。

朝から大掃除でてんてこ舞いでした。



頴娃の実家はそこまで被害はなかったんですが

知覧の被害がすごくてびっくりしました。


自然と生きるということ



飯伏家の被害と言えば

ぼろぼろだった

小屋のトタンや屋根が飛んで・・・

かなり貧相な状態らしいですが(笑)

場所や耐久性等を考えても

骨組みが完璧に残っているのは

奇跡だと思います。


良かったー( ̄▽ ̄)=3


知覧や頴娃より

枕崎とかはもっとすごかったみたいですね。


久々の大型台風

そして、桜島

なんとなく自然の荒々しさを感じてしまいました。



気づいた時には農家の娘だったので

自然と共に生きると言うのは

小さいころから当たり前のようにあります。


天候に左右される商売ですから

自然は偉大なもの

と思ってます。



どうやったって

自然には勝てないですしね( ̄_ ̄ i)


自然災害があれば

収穫が落ち込んだり

逆に、別な地域で

災害があると

野菜の価格が上がったり

するときもありました。



関東に住んでいた時に

一番驚いたのは

台風が勢力が全く違ったことでした。


慣れてるからかもしれませんが

関東で体験した台風は

ただの風の強い日・・・でしたよ。


でも、地震は鹿児島は全くないので

関東で地震は、なれませんでしたけどね。


鹿児島は地震以外の自然災害も多いですし

灰もふるし

色々大変なこともあります。


灰がふったら

お茶も商品にならなくなりますしね。



それでも、田舎で

自然と共に歩いていくんだろうな・・・


と思ってます。



今年は水の年

と何かで聞いたことがあります。


4月からの日照不足

長梅雨

・・・確かに水が多い年だなぁ

と思います。


でも、上の方では水不足になっていたり

なんともバランスがうまく取れない

年になってます。



多分、これから温暖化などで

異常気象ももっと増えるかもしれません。


どうやって生きていくか

考える時期に入っているのかな・・・


と、良く思います。


これからどう生きるか

どう楽しむか


皆様、人生悔いの無いように

生きていきたいですね。



今日もご覧いただきありがとうございました(*^ー^)ノ



10年後のなりたいわたしになる

アンチエイジングサロン ふぃーゆ

自然と生きるということ

ホームページ

住所

鹿児島県南九州市頴娃町上別府

連絡先
090-5292-3412
fiyu030@gmail.com
ラインID @pyo2851g

友だち追加数

営業時間 10:00~20:00
不定休

メニューはこちら
予約状況はこちら

広報をしている頴娃茶美南緑サイトはこちら






同じカテゴリー(〇日々徒然)の記事画像
今回の旅行でのメインイベント?してきました❤︎
はーるばるきたぜ東京〜
荒田のおしゃれな雑貨やさん♡
大野岳と茶寿会談
指宿の駅裏 長寿庵で牛すじ丼
イタリアンの料理教室に行ってきました。
同じカテゴリー(〇日々徒然)の記事
 今回の旅行でのメインイベント?してきました❤︎ (2015-09-30 18:27)
 はーるばるきたぜ東京〜 (2015-09-25 10:18)
 荒田のおしゃれな雑貨やさん♡ (2015-09-14 22:45)
 大野岳と茶寿会談 (2015-09-10 23:10)
 指宿の駅裏 長寿庵で牛すじ丼 (2015-09-08 22:46)
 イタリアンの料理教室に行ってきました。 (2015-09-05 21:41)

Posted by 沙織 at 22:22│Comments(0)〇日々徒然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然と生きるということ
    コメント(0)